古田さんと言えば球界切っての名捕手として知られていますよね。
ヤクルトで師匠・野村克也さんとの出会いが大きかったと思います。
今回は現役生活を終えた古田さんの現在を見て行こうと思います!
古田敦也さんのプロフィール
出典:ORICON NEWS
古田 敦也(ふるた あつや)さんは1965年8月6日に兵庫県川西市で生まれました。
小学3年の時に地元の少年野球チーム「加茂ブレーブス」に入団した事で野球人生が始まりますが、100人近くが所属していたらしく、成績別にA~D組に分かれていたそうです。
古田さんはD組に振り分けられ、D組にはキャッチャーがいなかったと事、そして太っていたから事からキャッチャーを任される事になったそうです(笑)
中高生時代は目立った選手では無く、一般入試で「関西大学・商学部」と「立命館大学・経営学部」に合格しますが、高校時代の監督や大学からの強い勧誘で立命館へ進みました。
身長は182cmで体重80kgと野球選手としては少し細めの体格でした。
トレードマークのメガネ
高校時代までは裸眼で視力0.5程度でしたが、受験勉強により0.1程度まで落ちたそうです。
大学内で野球部の先輩と出会った際に挨拶しなければならない事、それに野球自体にも悪影響が及ぶために渋々メガネを付ける事にしたそうです。
当時は今ほどコンタクトレンズが普及しておらず、価格も高価だったからですね。
プロ野球選手として
1987年のドラフト会議で複数の球団から指名の意志を伝えられ記者会見場をセットして待ちますが、驚く事にどこの球団からも指名されず記者の前で恥をかかされてしまいました。
各球団が指名回避した理由は「メガネを付けている」事だったと言われています。
その後はトヨタ自動車へ進み、1988年のソウルオリンピックで野茂英雄選手らとバッテリーを組み、日本代表チームの銀メダル獲得に貢献しました。
1989年のドラフト会議でヤクルトから2位指名されて捕手として入団しました。
選手としての特徴や成績
出典:LifeSupport
キャッチャーとしての才能(リードや強肩)については御存じの通りですが、意外な事にバッティングの才能も歴代の名選手と比べても遜色ない立派なモノだったのです!
・ベストナインは9回、ゴールデングラブ賞は10回獲得
・プロ2年目の1991年に落合博満と競って首位打者を獲得
・1992年にはホームラン30本を記録(20本以上も3回記録)
・プロ18年で2008試合出場 (打率.294 ホームラン217本 1009打点 70盗塁)
・捕手通算 1959試合で盗塁阻止率.462は日本記録
当初はバッティングについては期待されていなかったそうですが、周囲の予想をはるかに超える成績を残してチームの要として活動しました。
古田さんの年俸はプロ4年目に1億円の大台に到達し、最高額は推定3億円と言われていますが、最近のプロ野球選手の年俸事情からすると格安の印象を受けました。
また、背番号の「27」はヤクルト球団の永久欠番に指定されています。
中井美穂さんと結婚
出典:ameba.jp
1995年にフジテレビ・アナウンサーの中井美穂さんと結婚しました。
中井さんがスポーツニュースを担当していた事がきっかけで知り合い、順調に関係を温めてゴールインしましたが、知的なカップルでお似合いの印象を受けました!
結婚23年目ですが、おふたりの間に子供は居ないとの事です。
現在の古田敦也さんについて
出典:スポルティーバ
2006年から選手兼任監督としてチームの指揮を執りますが、翌年には自身の成績不振だけでなくチームもBクラスが確定した事から現役引退と監督辞意を決めました。
それ以後、古田さんが現在何をしているのか見て行こうと思います!
タレントや野球解説者として活動
2017年10月スタートのテレビ朝日系「サンデーLIVE!!」にコメンテーターとして出演し、野球やスポーツに限らず様々なニュースについてもコメントをしていました。
テレビ朝日とはプロ野球中継の解説者としても契約を結んでいるそうですが、そもそも最近はプロ野球中継時代が激減しているので活動が知られなくなっていますね。
アマチュア野球の振興にも携わる
出典:so-net.ne.jp
2016年の「第11回U-18野球チャンピオンシップ」や「第7回女子野球ワールドカップ」さらに「第1回U-23野球ワールドカップ」で大会アンバサダーを稲村亜美さんと務めました。
古田さんはアマチュア野球の視察や臨時コーチをしたりと幅広く活動し、メディア活動だけでなく地道に野球人口の拡大についても積極的に関与している様子でした!
野球殿堂入り
2015年1月23日に野球殿堂において関係者投票で255票獲得しプレーヤー表彰に選出。
その際に「捕手とは?」との質問に対して「相手の嫌がることをやらなきゃいけない」とあえて憎まれ役に徹した野球生活を振り返っていました。
恩師の野村克也さんは「持論の“優勝チームに名捕手あり”を体現できた。古田の成長と合わせてチームは強くなっていった。当時の選手で初めての殿堂入りは当然だろう」と祝福しました。
今後は再び監督として招聘される可能性もありますが、1チームだけでなく広い観点から野球界の為に活動する方が古田さんに向いているのではと思いました。