桜井章一の現在。”雀鬼”と呼ばれた男の名言や著書が深い。今なにしてる?

桜井章一さんは伝説の雀士としてだけでなく著述家としての顔も持っています。

勝負の第一線で戦っていた事からアスリートや文化人との交流も多いそうです。

今回は雀士・桜井章一さんの現在の活動や経歴について見て行こうと思います!

桜井章一さんのプロフィール

出典:日刊ゲンダイDIGITAL

桜井 章一 (さくらい しょういち) さんは1943年8月4日に東京都下北沢で生まれました。

父親が大のギャンブル好きだったらしく、小さな頃から“麻雀や花札”が身近にありました。

その家庭環境から自然と麻雀のルールや賭け事のコツを覚えたそうですが、賭け事 (特に麻雀) は母親を苦しめ続けていた原因だったので好きでは無かったそうです。

ただ、桜井章一さん自身は小さい頃から勝負事には強かったらしく、友達の間で流行っていた”ベーゴマやメンコ”では負け知らずで近所でも有名だったそうです。

大学で麻雀デビュー、そして20年間無敗の”雀鬼”へ

桜井章一さんは大学 (大学名は不明) に入学しますが「大学ではとにかく勉強しない」と決めていたらしく、大学の4年間は遊び倒すと決めていたそうです (笑)

大学2年生の時に友人に連れられ雀荘に行ったのがハマるきっかけになったそうです。

その後は新宿の雀荘で技術を学びつつ実力を上げて行き、麻雀の腕を見込まれて知り合いから高額を掛けた大会での代打ちを頼まれるようになり、裏世界で「裏プロ」として名を挙げて行きました。

真剣勝負での”代打ち”として20年間無敗の伝説を築き、”雀鬼”と呼ばれるようになったそうです。

裏世界ではかなり高額が掛けられており、勝って儲かった一部を報酬として受けっていたそうですが、代打ちなので負けたとしても桜井章一さんの懐は痛くないですよね (笑)

無報酬で下働きした過去

大学を卒業して大手メーカーらエンジニアとして内定をもらったものの、職場の上司から「君には私の下で働いてもらうよ」 と言われた瞬間に「こんな奴の下で働けない」と思って辞退したそうです。

エンジニアを辞退後、知り合った貿易会社の社長の人柄に惚れ「無給で働きたい」と頼み込み、その社長の秘書として約10年間務めていたそうですが、その理由は「尊敬する方の側に居て人生の勉強をするのだから、報酬は要らない」と当時を振り返っていました。

ニュースステーション出演

【雀鬼】桜井章一 TV出演 麻雀 mahjong

桜井章一さんは2003年にテレビ朝日「ニュースステーション」に出演し、「大三元爆弾」や自分の取る牌山に仕込む「元禄積み」瞬間的に待ち牌を変える「多牌打ち」を披露していました。

桜井章一さんが主催する「雀鬼会」では麻雀に勝つための技術だけではなく、人間性や麻雀に対する心構えを「雀鬼流」として教育する事でもファンに知られています。

麻雀を通じて心の強さを育むことを第一にする会は珍しいですよね。

雀鬼と言われた桜井章一さんの積み込みテクニック

雀鬼と言われた雀士の桜井章一の積み込みテク 神業!

テレビカメラの前で横を向いて喋りつつ、牌を積み上げる技は見事としか言えませんね!

 

桜井章一さんの現在

出典:週刊プレイボーイ

桜井章一さんは70代半ばになりましたが、最近では麻雀よりも作家として本の出版や講演会を開くなど病気もせず、今なお多忙な日々を送っている様子でした。

この項目では桜井章一さんの現在の活動や名言などを紹介して行きます!

桜井章一さんの名言

【グッとくる名言集】 雀鬼 桜井章一 1

どんなジャンルでも”その道を極めた”人からは多くの名言が飛び出します。

特に「失敗イコール負けではない」「運は見えない。ゆえに感じなければならない」などは麻雀に限らず、他のスポーツや普段の生活でも通用する名言だと思いました。

桜井章一さんの名言をまとめているサイトからいくつかご紹介しておきます。

桜井章一の名言集

参考サイト:桜井章一の名言

勝負は強いから勝つのではない。

99%の人は自滅することで結果として相手を勝たせてしまうのだ。

自分との約束を守れるかだ。

朝5時に起きると自分に約束したら起きる。

日常生活で何かを決めたら死守するという闘いだよ。

行き詰まると前方に道がないように思うのですが

逃げるのではなく戻るという選択肢があることを忘れてはいけません。

情報や知識に頼りすぎると判断が間違いを犯す確率は高くなるのです。

考えれば考えるほど的を射る勘は鈍くなります。

世の中には無知ゆえのミスもあるよ。これは罪だね。

しかし、もっと恐ろしいのは知るがゆえの悪行だ。これは悪魔だよ。

不安や迷いの原因は「感激」「感動」「感謝」が足りないことだ。

状況が悪いときこそ実力である。

ここをまず認識しなさい。

大切なのは適度に考えて適度に考えるのを やめることだ。

それは踏ん切りをつけるとか割り切るということとは違う。「感じる」ということだ。

勝負の世界で「勝つ」とか「強い」とか「運がある」というのはどういうことかと言えば

変化に強いということである。

参考サイト:桜井章一の名言

本を多数出版

桜井章一さんは1995年の初出版から現在まで多数の著書を出版して話題になっています。

意外にも内容は麻雀よりも自己啓発に関係する内容の本が多く、今までの人生経験や麻雀などの勝負事から感じた事や掴み取った事を紹介していました。

2015年に出版された「運を支配する」はサイバーエージェント代表の藤田晋さんとの共著で話題になり、アマゾンレビューでも星4つを獲得するなど高い評価を受けていました!

物事で成功するには「運」を掴めるかどうかが大きいですよね。

羽生善治さんと講演会を開催

棋士の羽生善治さんとは以前から付き合いがあり、お互い笑顔で「桜井会長」や「羽生先生」と呼び合うなど”親しき中にも礼儀あり”を絵に描いたような間柄でした。

勝負の現場に長く居続ける者同士ならではの独特の波長があるからなのか、桜井章一さんは棋士や卓球選手などと幅広い交友関係を持っており、イベントなどでたびたび共演していました。

全国各地でイベントや講演会を開いているので予定から目が離せませんね!

 

桜井章一

公式ホームページ:雀鬼会 オフィシャルサイト